【Python】Seleniumが動かなくなった

スポンサーリンク

こんにちは!今日は少し本当にメモですw

うちの会社は出退勤時間はWebで申請をします。

年俸制の在宅勤務。。。正直、勤務時間なんて有って無いようなモノなんですw

ただやり忘れたりするんですよ。。。。

そこで気がつきました!『PythonでSeleniumを使って、自動化しちゃおう』と!

そうやって作ったPython……

タイムスケジューラーも設定し、順調に毎日勝手に勤怠をつけてくれますw

そんなある日、動いていない事に気がつきました💦💦

なぜSeleniumが動いていなかったか

まずは、原因探しです。

Spyderで動かしてみると、下記エラーが出ました。

よくわかりませんが「ChromのVersionが違う」っぽい事を言っていそうです。

なので、ChromeのVersionを調べました。

Versionが94.0.****になっている。

なるほど!自分のChromeDriverが[92.***]なので、エラーになっていそうですね!!

推測通りで、Versionが違うから激おこプンプンしてるんでしょう😠

最新のChromeDriverを取得する

ここで最新のChromeDriverを取得したいと思います。

AnacondaPronptを開いて書きコマンドを実行してください。

pip install chromedriver-binary==94.*

今回、自分のChromeのVersionが94.0.***なので、[94.*]で実行します!

最後の行にSuccessfullyが出ていればOKです!(多分w)

取得完了です。最後に取得したChromeDriverを指定位置に置きます。(Python.exeと同じ階層)

ChromeDriverはどこにインストールされるの?

pipでインストールしたので、動かしてみると同じエラーでした。。。

あれ?インストールしたのになぜ。。。。

どこにChromeDriverは。。。

(Anacondaインストール先)\Lib\site-packages\chromedriver_binary

このフォルダの中に【chromedriver.exe】があります。

これをPython.exeと同じ階層にコピーしましょう!

そして、動かしてみると無事に動きました。

まとめ

ChromeのVersionが上がると、Seleniumが動かなくなることがある事がわかりました。

Driverの最新版の取得方法もわかったので良かったです。

そもそも、これに気が付かなかったのは、Python側のエラー処理が悪かったから。。。

今度直しておきたいと思いますっっ!!

今度は、どんな処理をしているのか、どうやって平日(祝日を除く)で実行しているのかをメモとして残したいと思います。

コメント

  1. 通りすがりの人 より:

    うわあああああああああ解決した!ありがとうありがとう

タイトルとURLをコピーしました